YouTubeにDNAを残す 揚出し天ぷら 天ひろ(長崎)今回の長崎行きの目的は天ひろでの食事と翌夜のハウステンボスでのドローンショー。組み立てたプランは、午後遅くに糸島を出発→出島の長崎水辺の森公園で犬と散歩→天ひろさんで食事→長崎県営常盤駐車場にモーターホームを停めて一泊→翌朝も長崎水辺の森公園で犬と散歩→長崎県立美術館でスタ...
制限することから生まれるいい皿 チェルカトローヴァ(延岡)宮崎県延岡市は福岡から車で4時間30分と気軽には行けないところです。大分経由の九州自動車道で行くか、熊本〜高千穂経由で道の駅巡りなどをしながらのんびり行くのかを選ぶことになります。チェルカトローヴァは夜のみなので、できれば日中は湯布院や大分臼杵/佐伯とか、または高千穂あたり...
冷麺はじめました! デフィ・ジョルジュマルソー(福岡:西中洲)福岡&博多はコンパクトな街です。デフィ・ジョルジュマルソーは天神と中洲の間、西中洲にあります。西鉄福岡駅や地下鉄天神付近からの移動であれば、福岡市役所→天神中央公園とアクロス福岡の間を抜けるようにして福博であい橋方向に歩き、橋の手前で右に向けばお店が見えると思います。タクシ...
ご予約を1日前までにお願いする理由 新屋敷 幸福論(熊本)熊本市現代美術館、鶴屋百貨店付近から白川沿いを抜けて歩いていけば25~30分くらい。街中から外れた閑静な住宅街にあります。 タクシーだと10分くらいですが、夕刻の熊本市内は混むので少しプラスした方がいいですね。特に国道3号線は混むことが多いので注意です。...
唐津近郊の生産者との交流がシェフを育てた ワイズキッキン(唐津)まずワイズキッチンには福岡空港から乗り換えなしの1本の電車で行くことができます。福岡市地下鉄空港線で福岡空港駅から姪浜駅まで、そのまま直通で筑肥線へと変わりますから姪浜駅からはしばらく景色を楽しんでもらい唐津駅の一つ手前の和多田(わただ)駅で降りてください。運よく乗り換えな...
ステーキ焼いて47年 ステーキハウス バロン(熊本)バロンさん熊本市内一番の繁華街にあります。街中で仕事終わるのでしたら徒歩で伺える便利な場所にあります。予定の時間まで余裕があれば熊本の大きな商店街、上(かみ)通りから下(しも)通りまで見て回るのも楽しいですね。上通り周辺にはセレクトショップも多く、少し前の福岡大名周辺みたい...
都城の笑顔に会いに行く お料理 魚会(都城)福岡から都城は少々距離があります。ノンストップで車移動でも3時間30分はかかります。新幹線で直結していない宮崎はまだまだ遠く感じてしまいます。(少し前ですけど九州新幹線の「九州がひとつになる」は私は好きではありませんでした)...