top of page

音も鳴るよ、色も変わるよ、LED行灯 松尾建具製作所


松尾建具屋

糸島組子職人の松尾義幸さんとは、世界の切るをテーマにした企業ミュージアムの撮影に出演してもらって以来のお付き合い。

木を切る仕事ってカテゴリーで、木を切りそのパーツで屏風を組み上げる映像が欲しくて、申し訳ないけど手のみという条件の了解を得て出演してもらいました。

ご覧のように看板は建具屋さんなのですが、ここ近年やってることは組子一筋です。組子のことを話し出したら止まりません。最初に会った時に私は30分は頷きまくっていたと思います。

しかしこの看板は一般的には問題です。仕事依頼したいと思っても、数字は消えているしで 数回は間違えました!と電話で謝ることになるでしょう。(松尾組子として作り直すと言われてますが、多分実行されないと思いますし、このままで良いかと思います)

上記の撮影時に自宅にまでお邪魔して撮らせてもらった屏風です。これは気に入っているから売られんのよ!と言いながら説明された記憶があります。 実際どちらかは依頼されて作られたようですが、あまりにも出来が良かったので売らなかったものです。この他に行灯も見せてもらいましたが、それが私の記憶に刻まれました(写真は残ってませんでした)

松尾義幸さんは建具屋さんとしてスタートしたものの、自分らしさが建具では現れてないと感じ、やがて組子の師匠のところへ入門し、勉強を重ね、さらに高い道具をいくつも購入し習得されたようです。誰も教えてくれないのよ〜っと言いながら独学の凄い計算式の設計図も見せてくれたこともあります。このように組子愛が強すぎて、家族泣かせのお父さんってシーンが勝手に私の頭の中に描かれました。

いずれこの人に何か作ってもらいたいなと思った瞬間でもありました。

ソニーが昨年2016年5月にLED電球スピーカー LSPX-103E26 を発売しました。今使っている電球と交換するだけで、音楽が楽しめる ってコピーの商品です。予約していたので発売日に届いたLED電球をダイニングのペンダントライトにつけてみて、アプリと連動させ音楽を聴いてみました。悪くはないですが、そんなに音が良くもない。すでにダイニングとリビングにはオーディオシステムがあるから必要はない。テレビの音を補足するためにダイニングで鳴れば使えるとは思いましたが、アプリはそのようになってない。そもそも音が無いところに電球を付け替えて音楽などを楽しむ目的で購入するはずなので、それなら寝室のナイトテーブル用に行灯を作ってもらおうと考えました。よし、松尾さんに連絡しよう。

松尾さんのところに相談に行き、実物を見せながら説明、面白がってもらえました。その後何度か打ち合わせと交流を重ねながら出来上がったのは2016年12月。松尾さんも引き受けている仕事で忙しかったようですし、私が松尾さんからの信頼を得る期間でもありました。

松尾組子 音楽も楽しめるIOT行灯

大きさ 幅15cm/奥行き15cm/高さ24..3cm

製作開始時の課題

・2面ずつの組子にすることで置き方によっては3倍楽しめる

・デスクライトとしてMacBookの横に置いても違和感のないサイズ

・音楽再生環境のない旅館部屋も想定。日本を感じる組子模様で。

これまで半年間使用してきて

・調光できるのは良い

・iPadProで電子ブックを読みながら、音楽を再生すれば一石二鳥

・スリープ設定できるのも便利

・通常はスマホアプリより、リモコンボタン操作がシンプルで便利だということ

スマホまたはリモコンでカラー変更させた行灯

回転台で撮影した動画です

アプリを使えば音楽の音圧に反応して色が変化します。AMIGA MindLight7の頃からこの手は好きですね。

しかし音には色を感じますから、感性次第では邪魔でもあります。

もし気になった方がいらしたらcontact@ch-changes.comまでご連絡ください。少量でも集まれば松尾さんに依頼したいと思います。価格は設定中です。

LEDライト部分の保証はできないのでソニーのLED電球スピーカーなしの状態でのお渡し。

音楽と色の変化が必要ない場合はAmazonなどで売っている調光リモコンに対応したLED電球だと安く上がります。

You Might Also Like:
bottom of page